|
筱見四十八滝 手洗い滝 >> 落差 5m 2007/07/17 |
 |
筱見四十八滝、滝巡りコースで一番最初に出迎えてくれる滝です。
山道入口から5分位の所に架かっています。 |
 |
滝周辺の様子。
初めての訪問でこの水量が多いのか少ないのかは
判りませんが落差の無い滝なのに迫力があります。
とてもじゃないが手は洗えない。 |
|
2011/04/19 |
|
二度目の訪問になる筱見四十八滝、前回に比べると水量少な目です。
案内板によると始終水がある八滝らしいですから・・・
取り合えず水のある滝姿を見る事が出来ます。 |
|
|
左右からのショット。 |
|
|
下流からの眺望・・・今の時季まだまだ殺風景です。 |
 |
滝上で咲き誇っていた樒・・・思わず合掌。 |
|
|
筱見四十八滝、今回はこんな光景で出迎えてくれました。 |
|
 |
キャンプ場に設置されている案内板。 |
|
 |
キャンプ場入口。
滝巡りコースは右に進みます。 |
集落を抜けた先にある分岐点。
ここを右に進みます。
小さな案内板があります。 |
 |
 |
国道から左折して上河原橋を渡り
道なりに進めばいいのですが
唯一間違えそうな分岐点。
道なりに左へ(見え難いが案内板があります) |
国道からの分岐点。
左手に「筱見四十八滝」の
案内板があります。 |
 |
|
肩ヶ滝、弁天滝へ >> |
|
所在地 |
篠山市 上筱見 |
 |
訪滝案内 |
篠山市内国道173号、小田中交差点あるいは、福井三叉路手前の筱見四十八滝標識より
筱見集落に入り、所々に立っている案内板にしたがって進むと筱見四十八滝キャンプ場に辿りつく。
車はキャンプ場に駐車スペースが在ります。
このキャンプ場に滝巡りの解かり易い地図、注意事項を書いた案内板があるので参考にして下さい。
筱見四十八滝、滝めぐりはかなり危険な箇所が在ります。
安易な気持ちで挑戦しないほうがいいと思います。
鎖場等も在るのでそれなりの装備でお願いします。
キャンプ場から一、二の滝まで1時間と案内板に書いてありました。
2007/07/17
|
|
Homeへ >> 滝Mapへ >> 篠山市Topへ >> ページTopへ >> |